MSは、対流熱による気流の発生は 

室内空気改善断熱

マンションは、もともと気密が高くできているので、対流熱による壁内の気流が発生する事は少ないと思いがちですが、意外と発生している事があります。

古いマンションは、気流の発生に関して、些細な事と考えられたのか分かりませんが、処理が甘い所があったりします。

玄関横に、電気、ガス、水道のメーターが納められたボックスが設置されていると思います。

ボックス無いから、構造をくり抜き室内へ配管が入っています。

ボックス内から見るとキレイにコンクリートで埋めていても意外と隙間があって外気が流れ込んでしまっている事があります。

見た目がキレイなので、まさか室内の流れ込んでいるとは思わないものですが、意外と内部側には結構な勢いで流れ込んでいたりします。

壁の中の事ですから、気が付かないのは当たり前です。

その効果、排水管も同じです。

コンクリートで埋めてあっても、経年劣化によって隙間が出来て、空気が流れ込むことは無いとは言えません。

スケルトンリノベを行った時、取り込み口周辺に行くと、空気の流れを感じる・・・。

少しの事ですが、結構大きな問題になりがちです。

北側に玄関があるイコール、メーターボックスも北側にありますから、冷気が入り込んで温度差を発生させ易い、と言う事も考えられなくはないと・・・。

古いマンションは、メーターボックスから浴室に管を通している事が多い気がするので、ユニット交換時には、対処できると思います。

それ程、大きなマイナスになる事も無いかと思いますが、稀に良くない状態になってるケースもあるので、気にかけて置くようにすると良いかもしれません。

マンションで、問題になるのは、対流熱による気流よりも、サッシの性能が低い事の方が問題なのだと思います。

大きな熱欠損になってしまっている事が多く、冬場の結露量は、戸建てより多いのではないかと思ってしまいます。

サッシの戸車の劣化がひどくと、サッシ自体の交換を考えた方が良くなったりします。

マンションは、枠を外してと言う施工ができないと言えるので、カバー工法になると思いますが、簡単な工事では無いので・・・。

大分前から、管理組合が主導で、希望者を募り施工を行うと言う事がありますが、負担金の問題があるので足並みをそろえてと行かないと・・・。

内窓が、費用を考えると良いのですが、前にも言ったように、戸車の劣化が・・・。

内窓を付けたとしても、数年後に大元のサッシがダメになってしまってはどうにもなりません。

回避するには、豆に掃除をすることが大切なのですが、通路側に面するサッシは、開けることが無いので、掃除が不十分だったりするので・・・。

サッシ下枠のレールは、結露水を出す溝があるので、そこから細かい砂ぼこりが入り込んで、戸車内に溜まって固まり・・・戸車を劣化させてしまいます。

大きな掃き出しサッシは難しいかもしれませんが、なるべくサッシ障子を外して、戸車廻りを水で洗い流して綺麗にすると、長く利用する事が出来るので、今からでも、掃除をしていただけると良いと思います。

戸建てでも、同様です。

チリも積もれば何とやらです。

見えるガラスを拭いてサッシの掃除は終わりではなく、見えない戸車も気に掛けると長持ちします。

もう壊れて動かないという場合、技術的に、サッシ障子を作る事は出来るのではずですから、特注にはなりますが、作れない事は無いと・・・。

古いサッシ障子パーツが残っていればなので・・・やっぱり難しいかな・・・(;^ω^)。

レール幅が狭いので、ペアガラスを入れる障子を設置しにくいので、カバー工法にして、枠事交換した方が早いですね。

すいません。

マンションで、アルミ製で1枚ガラスサッシの場合、サッシの改修が断熱性能アップの近道かと。

読んでいただきありがとうございました。

コメント