室内空気改善断熱

室内空気改善断熱

セルロースより安いグラスウール 

断熱材の性能を示す数値として使われる熱伝導率は「厚さ1m・面積1㎡の断熱材の表裏に1℃の温度差がある時、1秒間にどのくらいの熱量が移動するか」を示した数字です。・・・(;^ω^) 「熱伝導率の数字が低い=熱を伝えにくい=断熱性が高い」と言う...
室内空気改善断熱

連続性はあっても切れ目ができて 

建物本体の壁内にある空気を大きく動かさない様にする事によって、壁が空気層になり、外気の影響を伝えにくくすると共に、内部の暖房熱を逃がしにくくなる事で、断熱性能が上がる。 壁の中で、空気が動くことで断熱材が機能しない状態になっている。 断熱材...
室内空気改善断熱

空気が断熱材となり外気の影響を 

これから寒くなっていくと、窓開け換気がしずらくなるので、換気扇を回しておかないと、室内の空気は、良い環境とは言えなくなる・・・。 と、言っても、本来、24換気があるので換気を止める訳にはいきません。 24換気を付けると言う事は、給気口から外...
室内空気改善断熱

どの断熱材を使っても断熱性能は 

断熱材の選び方という内容の記事を見かけることがあります。 近年、断熱性能が高い住宅と言うのが、建築業界の流行の様に言われています。 高断熱住宅 至極、当たり前の事では無いのかと・・・。 その中で、どんな断熱材を使用すると良いとか、悪いとか、...
室内空気改善断熱

使う事が目的で、正しい施工は 

チョット確認したくて、色々検索をしていると。 「日本の家は腐り易い」と書かれていました。 ビックリです。 その後の、腐る原因が結露と言うのは同意するのですが・・・。 日本の家は腐り易いと書いてしまうのは、チョット・・・如何なものかと・・・そ...
室内空気改善断熱

習慣的に繰り返してきた事を変え 

昨日から、急に冷え込んできました。 平年並みの気温になりましたね。 最低気温も低くなり、朝は、涼しいというよりも寒いと感じる冷たい空気。 日中の日差しが弱くなっているので、建物自体が温まる事がないので、日が沈んでから建物が持った熱が放射熱と...
室内空気改善断熱

断熱は、原理原則を理解して行う 

断熱改修を行おうと考えると、高額になる事から、諦めてしまいがちです。 断熱の改修は、部分的に行うと、改修して断熱性能が向上している空間と、既存のままの断熱性能が低い空間が1つの建物の中に発生してしまう・・・。 これって、あまり良くない事だと...
室内空気改善断熱

塗装だけではなくプラスα何かを 

今朝、ゴミ出しをして、部屋に戻ろうと足を進め、ふと、目線を上げると、汚れが目立つ建物が・・・。 えっ・・・こんなに汚れてたの・・・ 他人様の家ですが、その汚れが気になって気になって、少し直視して見てしまいました。 最近、近所で外壁塗装を行っ...