メーカーの外部シェイドを付ける際は上部と左右の

気になった事

住まいが角部屋な事から東側に小窓が2つ付いています。

トイレについていそうな大きさの「必要ある?」と思うくらい小さな窓があります。

まぁ、風が抜けるので春先から梅雨までと秋の過ごし易い季節では窓開け換気をする際に役立っているので良いと思いますが、日差しが熱くなるこれからの季節は、とても厄介な窓になります。

日の出と共に、窓に太陽光=輻射熱が降り注ぎ部屋の温度を上げて行きます。(;^ω^)

小さな窓と侮るなかれ、朝の日差しは元気ですから熱量が高く感じます。

その為、徐々に室温が上昇して暑く起きてしまう程・・・(;^ω^)。

そこで、100均で買ったウインドオーニングを設置しています。

サッシ枠に金具を取り付けて着けるのですが、ピーンと張るのが難しく弛んでしまい光が漏れて窓に太陽光=輻射熱が当たってしまいます。

そこで、軸になるものを入れて弛みを解消することにしました。ウインドオーニングを見ると、引っ掻ける金具が付いている部分が巻き返しになっていて、棒が通せることに気がつき、これまた、100均で良いものが無いか探して見ると・・・ありました。

園芸用の棒・・・丁度ウインドオーニングの巻き返し部分に収まりました。

これで、弛みは解消されて光が漏れることなく太陽光=輻射熱をブロック。

ただ・・・小窓の大きさにあったウインドオーニングが都合よくないので、窓の大きさに合わせてカットして取付しているので違う意味で歪んでいます。(;^ω^)

東側の小窓は取るのが面倒なのでつけっ放しにしているのですが。

昨年、強風に煽られて1箇所取れていました。

夏の暑さ対策にと設置しようと思い立ち作業をしたのですが、タイミングよく雲が切れ太陽光=輻射熱が差しているタイミング・・・ジリジリ暑さを感じる中、設置完了。

太陽光=輻射熱が見事にブロックされているのを感じられました。

100均の商品で、この効果なので、ちゃんとしたのを取り付けるとより効果があるのだと・・・。

住んでいる物件、幸いにも窓が複合サッシなので枠が太陽光=輻射熱で熱せられてもオールアルミよりも熱の伝わりが遅いのでいいのですが、しっかりとサッシを覆える形で設置が出来ないと効果はどんどん下がってしまいます。

メーカーさんの外部シェイドを設置した事があるのですが、上部に隙間がでてしまい、窓に太陽光=輻射熱が当たってしまう状態に・・・こ、これでは・・・意味がない・・。

樹脂窓でLOW-eガラスの窓に付けたのですが、外部シェイドを付けた意味が無くなってしまうと・・・。

小さな庇付きのシェイドにした方がいいのではと・・・。

また、建物の向きと太陽の当たりかたで、シェイドの横から太陽光=輻射熱が漏れて窓に当たってしまうケースも・・・シェイドの幅を大きくし過ぎると不格好ですから要検討が必要なのだと思います。

「シャイニング」シリーズに関する問い合わせお見積、お気軽にご連絡下さい。また、リフォーム・リノベーションのご相談もお気軽にご連絡いただければ幸いです。

お問い合わせはこちら

コメント