最近、YouTubeを開くとDIYの投稿がちょこちょこ現れます。
車やバイクのレスト投稿を良く視聴していますが、車やバイクのレストアから紐づけされて出てくるのでしょうか・・・。
正直な所、DIY投稿は見ない様にしてきたという方がタガしいのかもしれません。
ついつい突っ込みを入れてしまったりするので・・・(;^ω^)。
それでも、良く出てくるので、久しぶりに視聴してみることに。
やることが凄い。
シロアリ対策で、土台や柱を入れ替えている投稿は特に凄いと・・・。
1つ手を付けるとドツボにはまるので苦労すると思うのですが、ドンドン作業を進めて行くのは素晴らしいですね。構造上の強度が大丈夫なのかと要らぬ心配をしながら視聴していましたが、元から知識があったのか、調べて勉強したのか、なかなかの作業っぷりに驚かされます。
思っても、行動に移すのは凄いエネルギーが居ることだと思いますが、それをやって、尚且つ動画撮影、編集するなんて・・・。凄いですね。
自分でもチャンスがあれば、やってみたいと思う事もありますが、思うだけに止まってしまいます。(;^ω^)
作業するのは嫌いではないのですが、行動力が無いので・・・。
ただ、1つ言わせていただくと、断熱改修についてはもう少し力を入れた方がいいのだと思ってしまいます。
稀に、断熱材自体を入れない方もいらっしゃるので驚かされますが、あと、ひと手間すればいいのにと・・・。
そんな中、昨日視聴した方は良かったと思います。
連続して切れ目なく施工されている感じがしました。
皆さん、断熱材は入れるのですが、入れているだけのような感じに見えるのが勿体無いと思ってしまいます。
田舎暮らし的な感じのようなので、物件は、冬はいい感じに寒い地域なのだと勝手に思っているので、断熱の施工は、できる状態ならきちんと施工された方がと思って。
大きなお世話ですよね。コメントしてあげればいいのかもしれませんが、動画を観ていると言う事は、作業が終わっている状況なので、今更、言われても的な感じになってしまい・・・。
壁面を合わせる為に下地を入れて何もしないとか、押入解体をして3㎜程度のベニヤ板を剥がさずに仕上げてしまうと、そこまでしたのに勿体無い。
あと、のひと手間で・・・と大きなお世話な事を考えてしまいます。
これから、やろうとしている方や、住宅を購入するかた、新築を建てようとしているかにも参考になるので見ていただきたい資料として。
改正建築物省エネ法 情報サイト、資料集(デジタルブックなど)の住宅省エネルギー技術者講習テキストの設計・施工編を参考にしてもらうと良いと思います。
知っておいて損はないものです。
商談の中で質問して、答えられなければ・・・。
業者の判断基準にもなると思います。
読んでいただきありがとうございました。
コメント