大谷選手、32号打ちましたね。
本当に凄いです。
このままのペースで打ち続けたらシーズン60本とかおかしな本数に
なんか、笑って(笑顔になって)しまいます。
久しぶりに、鼻炎による鼻水が止まらない状態に。
何ら頭のアレルギーと思われるのですが、何が原因なのか分からないのが困ります。
前触れもなく急に鼻水が止まらなくなるこの症状はしばらく無かったのですかが、今朝、急に発症しました。
以前は良く、結構な頻度で発症していましたが、ここしばらく無かったので安心していましたが・・・。
ジメジメ湿気によるカビが原因なのではと思う所がありますが確証がありません。
しばらく無かったので気にしなかったのですが、いつも急に症状が出てきます。
今日は何時になく症状がひどく、鼻水がなかなか止まらずに鼻炎薬を飲んで治まりましたが、鼻の奥が乾燥する感じが嫌なんですが。
以前、アレルギー検査をしましたが、何のアレルギーも無かったので不思議な感じです。
一日で終わることもあれば、いいのですが、数日続いてしまう事もあります。
今回は、どうなることやら・・・と大分不安です。
原因不明の症状と言うともう1つ心当たりがあります。
最近は、酸化する事が少なくなりましたが、大掛かりな住宅関連イベント会場に行くと目がシバシバしてしまう症状です。
会場に内入ってしばらくすると発症します。
この目がシバシバするのは何が原因なのか良く分かりません。
個人的に、軽いシックハウスなのだと思っていますが、診察して持ったことが無いので分かりません。
正直、症状も会場を出ると無くなるし、軽いものだと感じているので、気にしない様にしています。
仕事柄、建材から発生する揮発性の化学物質を吸い込んでしまったことが原因なのだと思います。
その時は、化学物質が悪いものだと言う認識が無かったので、今では考えられないような事を普通にしていました。
新築で物件での深呼吸とか・・・今、考えるとゾッとします。
でも、幸いに、許容量に余裕がある様なので症状に悩まされることはありませんので・・・今のところ。
室内環境改善する方法として「シャイニング大地」を施工する方法もあるのですが、賃貸なので二の足を踏んでしまいます。
そこで、Re-Topを塗布しようと思います。
壁には荷物があるので天井だけでも塗布するだけでも効果があると社長に確認済みです。
タイミングを見て塗布したいと・・・とその前に、Re-Topを入手しないといけません。
入手とではなく購入しないと・・・社割で・・・(;^ω^)
読んでいただきありがとうございました。
コメント