2021-11

室内空気環境改善

屋外の冷気の流入を妨げ室温を保つため

玄関ドアの性能は、良くなってはいるものの、開口部の中でも一番開閉が多い部分でもある為、玄関ドア自体の気密性能は、他のサッシに比べると弱いものになっている。 それでも、以前のスカスカのアルミ製本体に比べて、断熱材が入っている事で扉単体での断熱...
室内空気改善断熱

日々、掃除が行き届いた室内と、そうではない室内

朝晩が寒くなりました。 妻から寒いと毛布を出すよう言われたので出すことに。 しかし、流石に敷くのは早いので、羽毛布団の上に掛ける形で使い始める事に。 毛布の使い方について気になる方はこちらの参考記事をご覧ください 温度計を確認すると21℃と...
気になった事

常に何かしらの見えない何かと戦って

「ランドセル症候群」と言うのがあることを、今朝、知りました。 小学生の3人に1人がこの「ランドセル症候群」と言う事です。 最初は、何を言っているのかと思いましたが、聞いて行くうちに成る程な・・・と・・ 「ランドセル症候群」自分の体に合わない...
気になった事

内窓も良いけど、既存サッシの経年劣化が

内窓設置・カバー工法による玄関ドア交換・床下と小屋裏の断熱気流止めを行う事での 建物の基本性能向上は、断熱性能の向上だけでなく室内空気環境の向上にもつながるので、是非、ご検討をしていただきたいところです。 ただ・・・建築会社によって、知識量...
室内空気環境改善

室内空気環境改善の断熱施工

サッシの結露改善対応を考えると。 多くの方は、サッシを・・・と考えるのが普通なのだと思います。 建築会社やリフォーム会社に相談しても、サッシの改善を進められるのでは。 目的がサッシに結露を発生させないと考えるので至極当然の事と思います。 そ...
室内空気環境改善

空気が、汚れていたら体調が悪くなって

昨夜、就寝前の室温は24℃強と布団をかけていると、脚が少しだけ汗ばむ不快感がありつつ就寝・・・。 今朝は、少し気温が低めで資源ごみを出しに行くと雨が少し降っていていましたねぇ。 昨夜の温かさは何だったのか・・・。 日中、暖かかったので、建物...
シャイニングシリーズ

地中の微生物を活性化させる力がある

自然素材でよく使われる漆喰調塗り壁材は消石灰を使っています。 繰り返し言っているので聞き飽きた感がありますね。 消石灰は、石灰石からつくられ石灰石は、石灰から造られます・・・。 漆喰調壁は、消石灰は二酸化炭素を吸収することで石灰石に変わりま...
気になった事

もう一歩踏み出してプラスαの効果を

自然素材は、室内の空気汚染を抑える上で利用するのは正しい選択なのだと思いますが、採用していない建築会社も多くあります。 多くの建築会社が、自然素材の採用を見送っているは、新建材の住宅でも十分と考えている方々が多く居るだと思います。 良いのは...